今回から、各学年が考える女ラクの魅力について紹介します!
今日は21(年度入学の代)編です!🐼
コロナ禍で入学入部した21は、女ラクのどんな点に魅了されたのでしょうか?!
この記事では3つの魅力を紹介します!🗣💬
縦にも横にも繋がりが濃い🙈🤎
縦(先輩後輩)の繋がりでは…
札幌にあまり詳しくなくても先輩にドライブに連れて行ってもらえたり、学科の話が聞けたり、進路選択においてもすごく参考になる話が聞けます!👀🤍
横(同期)の繋がりでは…
ずっと一緒にいられる仲間を得られるところが魅力!🌟 練習や試合などの部活の時間以外でも、同じ学年で集まって誕生日会をしたり、練習後に一緒にご飯を食べたりと一緒にいることが多いため仲が深まります!🐣💛
突然連絡しても誰かしら空いている人がいて、ふっかるにいろいろなこともします!練習も遊びも含め、一緒にいる時間が長いので1人暮らしでも全く寂しくなりません!
女ラクというコミュニティに入っていたおかげで、コロナ禍でも充実した大学1年目を過ごせた!!という意見が沢山!📒✏️
運動部ならではの良さ😚👍
なんといっても、目標に向けて頑張ることを最高の仲間と一緒にできるところ!
大学生になっても、勝ちにこだわってスポーツができる。仲間と一緒に汗を流せる。しかも、体力が維持できるなんて!運動好きにはたまりません!
必死にボール追いかけて、時に泥だらけになって、仲間と一緒に戦うってまさに青春って感じしませんか?!🏃♀️💨
また、運動不足にならないので美味しいものが気にせず食べられます!特に練習後のごはんは本当に最高ですよ🤤大学周りには沢山の魅力的な飲食店があるので行ってみたいお店がつきません!🐷🍥
早起き習慣で勉強も頑張れる!🐒💡
やはり朝起きられるようになった!という意見が沢山…!👀
部活ある日の1限は余裕を持って出席でき、なくても学校に来たついでに図書室で勉強したりしてします!家にいるとどうしてもだらだらしてしまうけど女ラクのおかげで勉強も頑張れた!など勉強の支えになっていることも!😉🌟
早朝の練習の為早寝早起きが必要にはなりますが、自分次第でバイトや趣味に使える時間も多く作ることができるのも魅力!🍀
夜の時間が空くのでそこでバイトをしたり、朝方になれたのを利用して部活のない朝にバイトをしたり時間を有効に使えます!
もちろん!長期オフもあるため帰省や旅行もできます✈️🤍
また!毎回の朝練に間に合うように起きたり、限られた時間を上手く利用しようとする習慣が身につくので、時間管理ができるようになります!⏰📌
勉強に部活、遊び、バイト思う存分できちゃいます!入部したらこれからの大学生活が何倍も楽しくて充実したものになること間違いなしです!👼🏳
次は20編です!お楽しみに!👀💭