こんにちは!
今回はG(ゴーリー)というポジションについての紹介です!👭
ゴーリーはチームのゴールを守る、DF専門のポジション!他のスポーツではゴールキーパーという呼び方が一般的です✏️
チームの最後の砦で司令塔であり、弾丸シュートをセーブし、会場を沸かせます🔥
普通のフィールド選手よりも大きなクロス🥍を使い、かっこいいヘルメットとグローブを装着してプレーしています!
広い視野でフィールドを掌握しチームに的確な指示を出す、ディフェンスシーンのキーパーソンです。
ゲームの流れを攻撃に変える、大きなクロスを使いこなしたロングパスも必見です👀✨
20あゆか
フィールドにたった1人、ゴールを守り、セーブやパスカットをして攻撃の起点にもなれるかっこいい大事なポジションです!👊
DFとコミュニケーションを取って打たせたいところでシュートを止めた時、自分の理想のフォームでセーブできた時はきっと最高です✨そしてゴーリーは奥が深く、セーブの仕方は十人十色、一人ひとりが唯一無二のプレーヤーです!
人数も少ないので、ゴーリーの絆はどのポジションにも負けません😤ゴーリー志望、大大大募集中です!!👏
ここまでラクロスの各ポジションについて説明してきましたが、どうだったでしょうか?!👀💭
ラクロスや各ポジションにより興味を持ってもらえたら嬉しいです!😳🌟
次の記事は、プレイヤーを支えて下さるMG(マネージャー)の役割紹介です!💁♀️
ぜひお楽しみに!🤭🤍