こんにちは!20のかなこです。
今回は運動部出身の入部理由について紹介していきたいと思います。
私はもともとサッカー部でした。
大学に入っても運動を続けたいと思っていた時に女子ラクロス部の先輩と知り合い、ラクロスというスポーツに興味を持ちました。
実際にやってみて、サッカーとラクロスとで似ているところが多くあります。
例えば、サッカーでもラクロスでも1対1はあり、相手へのマークの付き方や、ディフェンスを引き離す動き方などは似ているところがあります。

しかし、ラクロスでは1対1がゴール前で起こるのが多いことや、クロスを使ってプレーするのでスルーパスというものが存在しないことなどのサッカーとは異なる点もあり、そのような違いに新鮮に思うと同時に対応していくのを面白く感じました。
また先輩たちはラクロスのことだけでなく勉強など様々なことを教えてくれて、日常でも優しく接してくれたので、楽しい人間関係を築けると思い、入部しました。

私自身サッカー部出身ですが、女子ラクロス部はいろいろな部活の出身者がいます。
テニス、バスケ、ソフトボール、陸上、バレーボールなど。
もちろん元運動部の人だけではなく文化部出身の方もたくさんいます。そこらへんは次の記事で書いてくれると思います。

運動部出身の方の入部理由として多いのは、大学から新しいスポーツを始めてみたいと思ったから、大学でも運動を続けたいからなどです。
また、ラクロスの経験者はほとんどおらず、最初の足並みが一緒というのは新しいスポーツを始めるにあたって入部に魅力的な一面です!
さらに、違うスポーツをやってきた人たちとラクロスというスポーツでつながっていくのはとても興味深く感じます!

いろいろと書きましたが、大学から新しいことに挑戦したい方や運動をやりたい方など少しでもラクロスに興味を持ったら気軽に声をかけてください!体験入部待ってます!

20かなこ