こんにちは!20のけいです。少し時間が経ってしまいましたが、11月5日に行われた東北での全学の裏遠征についてレビューします!
全学への盛り上がった雰囲気の中で、Bチームは七帝以来の試合を迎えることができました。なかなか試合をできる機会がなかったので、みんなとーっても楽しみにしていました!裏遠征が決まってから練習にさらに気合が入り、みんな揃ってユニフォームも着られて、刺激のある良い機会になったと思います!
相手は東北大学と東北福祉大学の合同チーム。どんな選手がいて、どんな戦術で攻めてくるのか分からない状態でしたが、自分たちの練習の成果を出し切ろうと試合に臨みました。
1Q
みんな緊張しながら試合がスタートします。前半は攻撃でのボールダウンが多く、なかなかシュートチャンスを作れない状況が続きます。さらに先制点を許してしまいました。しかし、流れを変えたのがまどかとかれんさんのクリア!まどかの自陣でのナイスグラボからかれんさんにカットバック、そこからかれんさんシュートまで駆け抜けます!惜しくもシュートは外れてしまいましたが、かれんさんかっこよかった😍ここから、あゆかのナイスセーブ、かほの1on1からのシュートなど少しずつ北大の盛り上がりが見えてきます!


しかし北大の得点は取れないまま、0-3で1Qが終了します。
2Q
2Qスタートです!コーチさんのももさんがDFに入ってくれました🥰1点目がほしい北大ですが、2Qの立ち上がりもコミュニケーション不足で1on1で抜かれてしまうことが続きます。ももさん、しおりさんに助けてもらってばかりだったな、、、。しかし、ここでれなさんのグラボからのシュート!得点にはなりませんでしたが、19の先輩方のクリアからのシュートは流れを変えてくれる力があります!

そしてここで魅せてくれたのがノア!!!練習でも披露している転びながらのグラボ、体よりボールを守る女です。ナイスキープ。ノアからかほにパスが出て、かほのシュートが決まります!北大1点目です!


かほの1on1など北大の攻撃の時間が増えて来ましたが、合同の得点は相変わらず続きます。1-7で2Q終了です。
3Q
3Qは立ち上がりでかなこのゴール前ナイスインターからスタート!この後あゆかのナイスセーブ!など守備陣の実力が光ります✨が、なかなか点が決まりません。


けいがシュート打ちましたが、しっかりセーブされてしまいます。シュー練頑張らなきゃ。でもゴーリーがセーブしたボールを21のみうがしっかりグラボしてくれました!
この後、かほの1on1からのシュート、かほからノアへのパスからのシュートなど北大のチャンスをたくさん作ります。そしてチェイスを取ったのいからあゆにパス。良い予感しかしません。あゆのロール、ダッジで綺麗に相手を抜いてシュート!!かっこいい!!この後も、のいのナイスクリアから北大の攻撃です。再びあゆの1on1でフリーシューをもらいます。ここで冷静なのが流石あゆ、中でフリーだったかほにパスを出してシュート!!ナイスアシスト!ナイシュー!


ビハインドではありますが、良い流れのまま3Q終了です。
4Q
4Qのスタート、今までボロボロだったけいのドローがやっとチャンスを作ります。ドローで自取りから、走って要求してくれたかほへパスが出てかほのシュート!私情入りまくりですが、一番嬉しい得点でした!!

相手の攻撃の時間が続きますが、しおりさんの安定安心のDF、かなこのナイスフォロー、あゆかのナイスセーブに助けられなかなか得点を許しません。21みるかのナイスクリアも見られました!

さらに、攻撃になるとかなこが運んでなんとシュート直前まで持っていきます!惜しくも得点にはなりませんでしたが、ボトムのオフェンスでの活躍にコート内外が盛り上がりました!みるかのクリアとかなこのナイランに、疲れていたMF勢は力をもらいました!そして試合終了直前にゴールネットを揺らしたのは、北大の得点王かほ!グラボから自分で点取って来ました!北大の得点は、かほに始まりかほで終わりましたー!
5-11で試合終了です。
今回の試合では各々課題が見つかったのはもちろんですが、練習でやったことを出せたのかなと思います。先輩方に助けてもらってはいましたが、私から見て20がみんなきらきらしてました!私も楽しくて試合が終わらないでほしいと思っていました。そして、やっぱり声援の中でプレーできるのは幸せでした📣わざわざ来てくださった応援団の方たち、Aのメンバー、本当にありがとうございました。ここからもっと上手くなっていくので応援よろしくお願いします。
最後に、一番感謝を伝えたいりゅうさん、はんなさん。期待に添えるようなチームになれたか自信はないけれど、お二人に見てもらえてめーっちゃ楽しかったです!まだまだ上手くなります!
なんだか書いていたら楽しくて長くなり過ぎました。
20けい